いつもpas de calaisをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ショップブログリニューアルにつき、2018.2.16(Fri) ~は下記よりご覧ください。
https://blog.pasdecalais.jp/brand/pas-de-calais
また、現在ブックマークいただいているページから
新しいブログトップページのURLを再度ブックマークいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
ブログをご覧の皆様こんにちは
大丸札幌店の吉田です。
本日も春物のコーディネートをご紹介致します。
スタッフ163cm
梨地ビンテージ&サテンビンテージ ワンピース
no.4356 col.アイスグレー(着用)/ブラック size.36 ¥42.120
和紙ラッセル コート
no.9526 col.ホワイト(着用)/チャコール size.36 ¥59.400
《和紙ラッセル》
素材・生産:日本
美濃和紙の太い糸は、最新の高速ラッセル編み機だと糸切れしてしまうため、低速の古い編み機(80年以上昔のもの)を、時代に合わせ改良しながら使用。
その生地に滲ませながら染料でほんのりムラ感が出るようにプリント。生地が立体的で厚いため、刷り込み具合を確認しながら刷っていく、手間と根気のいる加工。
珍しい美濃和紙を使用した、ドルマンスリーブコート。
和紙で織り上げたラッセル組織の生地に、さらにムラ感が出るようにプリント。
インパクトある素材感が引き立つたっぷりした分量感と、袖口切り替えなど、様々なアクセントが効いたデザインです
ワンピースです。↓
《梨地ビンテージ》
30dの繊細な糸使いでありながら強度があり、 生地にてビンテージ加工を加えシルクのようなシボ感・ナチュラル感が特徴。
さらに2度掛けハンドプリーツを施し、味のあるランダムなプリーツ加工にしている。
《サテンビンテージ》
ビンテージ加工によりツヤ感を分散させ、上品な光沢の見え方に仕上がっている。
独特な表情のハンド・ランダムプリーツが美しいワンピース。
プリーツとのコントラストの効いた素材使いや、すっきりとしたラインが大人っぽく上品な装いになります。
ジャケットやストールを羽織ってオケージョンでも。
素材と生産を日本にこだわった商品です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
《 follow us 》 日本公式instagram は こちら
・Newsletter のご登録は こちら
・facebook は こちら
・twitter は こちら